コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大河津建設株式会社

  • ホーム
  • 会社案内
  • 業務案内
  • 採用情報
    • 新卒採用
    • 中途採用
    • インターンシップ
  • 現場だより
    • 令和5年度大河津管内河川管理施設維持管理工事
    • 令和5年度長岡国道管内事業用地管理作業
    • (主)新潟寺泊線道路更新防災(橋梁補修)補正 渡部橋補修工事
    • 打越地区 区画整理第14次工事
    • 中央通松橋移転場線道路改良工事
    • 寺郷屋灰方線道路改良その2工事
  • SDGsへの取組
  • お問い合わせ

2023年9月

  1. HOME
  2. 2023年9月
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 ookoudu ■新着情報

安全管理優良表彰をいただきました

大河津建設では、北陸地方整備局より安全管理受注者ということで安全管理優良表彰をいただきました。 とても名誉なことで、これからも安全確保をしっかりとすることはもちろん、安全管理の模範となれるよう会社一体で取り組んでいきます […]

最近の投稿

安全管理優良表彰をいただきました

2023年9月13日

インターンシップ(仕事研究)

2023年8月30日

令和5年度大河津管内河川管理施設維持管理工事

2023年8月17日

西部幹線排水路第16次工事

2023年7月31日

工事成績優秀企業に認定されました

2023年7月27日

建災防新潟県支部長表彰 優良事業場賞を受賞しました

2023年7月20日

燕市立分水中学校職場体験(2日目)

2023年7月19日

燕市立分水中学校職場体験(1日目)

2023年7月18日

企業説明会に参加しました

2023年7月7日

燕市立吉田中学校職場体験(2日目)

2023年7月5日

カテゴリー

  • ■SDGs達成に向けた宣言
  • ■新着情報
  • ■現場からのお知らせ
  • ■現場だより
  • ■行動計画

アーカイブ化

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

Instagram:大河津建設

ookoudu_kensetsu

【寺泊海岸清掃】
8月7日に寺泊港まつり海上大花火🎆が開催されました🌊

通年、花火大会の翌日は、空き缶やお弁当等のゴミが散乱されていますが、今年は少なく感じました🥫
それでも、1時間くらいゴミ拾いをしましたが、空き缶やお菓子のゴミやタバコの吸い殻など多くのゴミを拾うことができ、美化活動になりました。

#新潟県 #燕市 #燕三条 #寺泊
#建設業 #美化活動 #地域貢献
#ゴミ拾い #クリーンデー
#寺泊公園 #寺泊港 #空き缶
#寺泊港まつり海上大花火大会
#寺泊まつり #寺泊花火
#大河津建設 #建設業で働く
#採用 #大河津建設寺泊営業所
【合同女性安全パトロール】 大河津 【合同女性安全パトロール】

大河津建設と氏田組の二社合同女性パトロールを行いました👷。

本日は、氏田組の現場にお邪魔して、
日頃行っているパトロールに加え、女性の目線で、特に衛生に注力をしてパトロールを行いました✙。

日頃自社では気づけない点や、いいところは取り入れたりしながら、二社で安全に対する意識を高め、仕事をしていきたいと思います。

#新潟県 #燕市 #燕三条
#建設業 #大河津建設 #氏田組
#安全パトロール #土木女子 
#ドボジョ #建設ディレクター 
#土木工事 #建築工事 
#建設業で働く #採用 #新卒採用
【工事成績優秀企業に認定】 昨年に 【工事成績優秀企業に認定】

昨年に引き続き、国土交通省北陸地方整備局より工事成績優秀企業に認定されました!! 
令和2年度から4年連続の認定です。

これからも、品質・技術の向上に取り組み、安全に工事を進めていきます。

#新潟県 #燕市 #燕三条
#工事成績優秀企業 #建設業
#国土交通省 #北陸地方整備局
#表彰 #土木工事 #社員募集
#大河津建設
【本日のおやつ】
本日のおやつは、南魚沼市にある
無人のスイーツ屋「Cream Suger]さんのクロッフルをいただきました🥄

南魚沼市の仕事帰りに女性に買ってきてくれました🍰
現場代理人さんありがとうございます。

#新潟県 #燕市 #燕三条
#本日のおやつ #クロッフル
#南魚沼市 #クリームシュガー
#土木女子 #大河津建設
#現場代理人 #お土産
#無人販売 #ワッフル
【建災防新潟県支部長表彰】
大河津建設では、
建災防新潟県支部長表彰 優良事業場賞
を受賞しました。

大変名誉なことであり、今回の表彰を励みに、今後も安全、品質の向上に取り組んでいきます。

#新潟県 #燕市 #燕三条
#建設業 #表彰 #大河津建設
#優良賞 #新潟県支部長表彰
#建災防 #土木工事 #公共工事
【職場体験2日目】
分水中学校の職場体験2日目

本日はあいにくの雨模様です☔

本日は、大河津管内河川管理施設維持管理工事の内水排除等訓練に職場体験です。

信濃川河川事務所の方より、車両についてや災害が起きたときの役割などを説明を受けました。

はじめて見る排水ポンプ車や照明車🚙

ポンプを持って重さを確認したり、排水ホースの上にあがり水圧の強さを確認、照明の向きや高さの変更など体験しました。

お昼からは、燕・弥彦統合浄水場に行き、令和7年度から供給開始となる建設現場を見学。

自分たちが毎日使用している水道水を供給する場所となる浄水場の建設現場を間近で見学しました。

通学途中に建設現場の進捗を確認したいとか、完成をしたら見に行きたいなど感想を述べました。

2日間の職場体験は日頃経験をすることがないもので、時間があっという間に過ぎたようでした。

#新潟県 #燕市 #燕三条
#建設業 #中学生 #職場体験
#内水排除等訓練 #照明車
#排水ポンプ車 #建設工事 
#燕・弥彦統合浄水場 #浄水場工事
#水道 #建築 #分水中学校 
#悪天候
【職場体験1日目】
大河津建設に燕市立分水中学校の2年生5名が職場体験に来てくれました🏫

はじめに会社説明を受けた後、名刺作成を行い、名刺交換📇

その後、渡部橋補修工事の説明を受け、待ちに待った重機体験!!

バックホウやショベルに乗り初体験

お昼は、氏田組に来ていた職場体験の全員でお弁当を食べました。

午後は、測量とドローンを体験しました🛩

#新潟県 #燕市 #燕三条 #建設業
#中学生 #職場体験 #重機体験
#ドローン体験 #測量体験 
#名刺交換 #名刺作成 #仕事体験
#先輩写真 #渡部橋 #バックホウ
#ショベル #会社説明
【企業説明会】 大河津建設では、 燕 【企業説明会】
大河津建設では、
燕三条地場産業振興センターで行われた
新規高等学校卒業予定者企業説明会📝に
参加をしました🏫

生徒数約190人、企業数94社くらい

たくさんの学生より、当社ブースに
来ていただきありがとうございます。

説明会で伝えきれないことも多く、
次は会社見学に来ていただき、
会社の魅力を発信できればと
思っています。

#新潟県 #燕市 #燕三条
#建設業 #土木工事
#求人 #採用 #企業説明会
#会社説明 #新卒 #高校生
#大河津建設 #ハローワーク
#就職活動
【職場体験2日目】
大河津建設に吉田中学校の2年生が3名職場体験に来てくれました。

昨日作成した名刺を本社事務所の
会長や社長と名刺交換。

その後、
大河津管内河川管理施設維持管理工事にて、工事説明。
その後、工事に関するクイズをしながら建設業について学びました。
どれもちょっと難しい問題で、正解は
なかなか出ませんでした。

その後、中学生が待ちに待った重機体験。
前日より、重機を間近で見たいとか、
乗ってみたいと要望があり急遽内容を変更し重機体験。
目の輝きが違い、乗り込む姿も勇ましかったです。
バックホウとショベルを体験し、やはりショベルの方が興味深かったようで、もう一度バックホウに乗り込み最後は笑顔でパチリ📸

午後からは、燕・弥彦村統合浄水場の現場見学を行いました。

中学生の感想
・コンクリートの材料が知ることが出来た
・工事中の現場をみてコンクリートの中がどうなっているかわかった
・工事をしているところを見て、すごく丁寧に仕事をしていると思った
など、大きなモノづくりを見てそれぞれ感想を発表してもらいました。
私の不手際でカメラを忘れ、写真を撮ることが出来ませんでした・・・😢

2日間を通して、男女問わず建設業に関心を持ってもらえよかったです。

将来の担い手になってもらえるようにこれからも努力していきます。

#新潟県 #燕市 #燕三条
#建設業 #土木工事 #採用
#大河津建設 #職場体験
#会社説明 #名刺交換
#除草 #除草機械 #堤防除草
#大河津管内河川管理施設維持管理工事
#燕・弥彦村統合浄水場
#大河津分水路 #洪水 #応急処理
#バックホウ #BH #ショベル
#除雪車 #除雪
#ハンドガイド式除草機
【職場体験1日目】
大河津建設に吉田中学校2年生の3人が
職場体験に来てくれました🏫

みんな緊張した様子で挨拶
その後、履歴書を一人一人渡してくれ、名刺を作成📇
始めて作る名刺に、
少しずつ笑顔も見え始め、自己紹介。

渡部橋補修工事では、渡部橋の下で
現場代理人より工事説明を受けました。

午後からは、測量やドローンを体験。
体験後は、みんな笑顔でめっちゃ楽しかったと。
測量はアンコールでもう一回体験をしました。

無事1日目が終了です。

#新潟県 #燕市 #燕三条
#建設業 #職場体験 #中学生
#吉田中学校 #求人 #採用
#建設業ではたらく #会社説明
#仕事体験 #測量 #ドローン
【インターンシップ】
大河津建設では、インターンシップを
開催します!!

👔インターン内容
◆1日目
9:00 建設業・会社について説明
10:00 現場へ移動
    土木技術者より工事説明
12:00 先輩社員とランチ
13:00 測量体験 ほか
15:00 本社に戻り、今日の振り返り
16:00 退社
◆2日目
9:00 本日の予定
9:30 ドローン体験
     写真の重要性や写真撮影
12:00 本社食堂でランチ
13:00 本社にて書類作成業務
15:00 2日間の振り返り
16:00 終了

🏃‍♂️アクセス
車:三条燕ICより20分
電車:JR分水駅より徒歩10分
本社より現場までは当社で送迎します

もっと詳しく知りたい方は
インターンシップNiigataを検索🔍
https://ngt-career.com/archives/42572

#就活 #就活生 #就活生と繋がりたい #新卒採用 #新卒 #24卒 #25卒 #26卒 #就活垢 #就活垢さんと繋がりたい #就活支援 #就職 #企業研究 #インターン #インターン募集 #インターンシップ #地方企業 #新潟 #インターンシップNiigata #燕 #建設業 #土木
【会社説明会】
こんにちは。大河津建設です。
大河津建設では、
2024年3月卒の採用を
まだまだ継続中です!!

少しでも興味があるという方は、
説明会に来てみませんか??

【説明会日程】
★7月12日(水) 本社開催
★7月26日(水) オンライン
【申込先】
 メール:doboku@ookoudu.jp
 採用担当:橋本

多くの皆さんの応募をお待ちしております。

#新潟県 #燕市 #燕三条 
#建設業 #土木工事 #採用 
#求人 #説明会 
#大河津建設 #会社説明会
#インターンシップ
#企業説明会 #オンライン開催 
#土木技術者 #土木作業者
#社員募集 #建設業で働く
#働き方改革推進企業 #週休2日
【社員旅行2日目】
建設業の朝はみんな時間通り。
8時30分出発でも、前の日の疲れを
感じさせず30分前に集合。
時間より早く出発🚌

2日目は、
最上川ライン下り→庄内観光物産館
→山居倉庫→休憩→会社

2日目は、あいにくの☔
最上川ライン下りが心配されましたが
予定通り運行されました🚢
大雨の影響で川は増水し、
濁っていましたが船頭士さんの
ガイドのもと、右を見たり⛩、
左を見たり🏔、歌を聴いたり♪

会長と女性は、行く先々で
ソフトクリーム🍦をごちそうに。

最後は天気の晴れ間で集合写真📸

楽しいひと時でした。

#新潟県 #燕市 #燕三条
#建設業 #大河津建設
#社員旅行 #山形県
#最上川ライン下り 
#庄内観光物産館 #山居倉庫
【社員旅行1日目】
大河津建設ではコロナ禍で4年間行けていなかった
社員旅行に行ってきました。

会社を出るときにはすでにプシュッ🍺
山形県に向けて出発🚌 
途中トイレ休憩をたくさんはさみ、
時間通りにはいきませんでしたが、

上杉神社→酒蔵→高畠ワイナリー→
蔵王お釜の見学→日本の宿古窯 に
到着しました。

お風呂に入り、さあ宴会です。
1日目、無事終了しました。

#新潟県 #燕市 #燕三条
#建設業 #大河津建設 
#社員旅行 #山形県 
#温泉 #かみのやま温泉
#蔵王 #お釜 #上杉神社
#東光の酒蔵 #高畠ワイナリー
#日本の宿 #古窯
今週のおやつは・・・🍨🍰

毎日、男性社員やグループ会社、
会社冷蔵庫よりおやつをいただいています🥄

朝と3時にはおいしいコーヒー☕を入れてくれるグループ会社の社員の方

いつもありがとうございます😊

#新潟県 #長岡市 #燕市 
#建設業 #女性社員限定
#おやつ #いれたてコーヒー
#コルネ #レディーボーデン
#どらやき #シュークリーム 
#大河津建設 #氏田組
#建設業ではたらく
#土木女子 #採用
#会社冷蔵庫 #チョコレート
【熱中症対策講習】
暑さ本番⛱になる前に、熱中症講習会を行いました。

分水消防署の講師の方より、予防方法や対処方法を講話してもらいました。
119番をかけ、どのような内容を聞かれるのか実践しました🚑

河川管理施設維持管理工事で中度の熱中症を発生したことを想定して119番🏥

これからの夏に備え、安全第一✙健康管理に気をつけます。

#新潟県 #長岡市 #燕市
#安全大会 #講習会 #救急
#熱中症対策 #外部講習 
#分水消防 #安全第一 #建設業
#河川管理施設維持管理工事
#119番 #訓練 #大河津建設
【バックホウ納車】
新しいバックホウが納車(^^)/

お祓いをし、
安全祈願を行い
安全第一✙に、
大事に使用していきます。

始めの現場は、
西部幹線排水路第16次工事で
操作説明のあと、
活躍しています!!

#新潟県 #長岡市 #燕市
#建設業 #バックホウ #BH
#納車 #お祓い #安全祈願
#重機 #キャタピラー
#大河津建設 
#西部幹線排水路第16次工事
【会社説明会】
こんにちは。大河津建設です。
大河津建設では、2024年3月卒の採用をまだまだ継続中です!!

少しでも興味があるという方は、説明会に来てみませんか??

【説明会日程】
★6月14日(水) 本社開催
★6月21日(水) オンライン

【申込先】
 メール:doboku@ookoudu.jp
 採用担当:橋本

多くの皆さんの応募をお待ちしております。

#新潟県 #燕市 #長岡市 #建設業
#土木工事 #採用 #求人 #説明会
#企業説明会 #オンライン開催 
#土木技術者 #土木作業者
#社員募集 #建設業で働く
#働き方改革推進企業 #週休2日
今日は西部幹線排水路第16次工事の安全衛生パトロールでした✚
毎月、各現場ごとに1~2回行っているパトロールです👷
今日は雨の中でのパトロールでした☔

大河津建設では、女性もパトロールに必ず参加をします。女性の視点からのパトロールを行っています🌸

工期が6月末までとなっており、あわただしく現場が動いていますが、安全第一で作業を行う上でもパトロールが重要となります。

#大河津建設 #建設業 #土木
#燕市 #長岡市 #新潟市
#土木工事 #安全パトロール
#建設女子 #建設ディレクター
#採用 #求人 #中途社員#社員募集
#排水路工事 #農業 #法面整形
#バックホウ #ショベル
大河津管内河川管理施設維持管理工事で内水排除等訓練を行いました。

近年、豪雨や台風などの自然災害が増加しており、水害による被害が深刻化しています。

ポンプ車・照明車を使用し、操作方法や安全対策を確認します。

また、訓練状況の安全衛生パトロールも実施しました。

定期的な訓練で災害時に備えます。

#建設業#新潟県 #燕市 #長岡市
#大河津分水路 #信濃川 #土木
#維持工事 #安全パトロール
#ポンプ車 #照明車 #訓練
#地域の暮らしを守る #災害
さらに読み込む Instagram でフォロー

Twitter:大河津建設

社名


Copyright © 大河津建設株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

固定ページ

  • (主)新潟寺泊線道路更新防災(橋梁補修)補正 渡部橋補修工事
  • インターンシップ
  • お問い合わせ
  • 中途採用
  • 令和5年度大河津管内河川管理施設維持管理工事
  • 令和5年度長岡国道管内事業用地管理作業
  • 会社案内
  • 大河津建設(株)SDGsへの取組
  • 採用情報
  • 新卒採用
  • 業務案内
  • 現場だより
    • R2電線共同溝改修工事
    • R3新潟国道管内電線共同溝改修外工事
    • 一般国道403号三条北道路 新川1号支線排水路ボックスカルバート工事
    • 下組3号線ほか1路線消雪パイプ新設工事
    • 中央通松橋移転場線道路改良工事
    • 令和3年度大河津管内河川管理施設維持管理工事
    • 令和3年度長岡国道管内事業用地管理作業
    • 令和4年度大河津管内河川管理施設維持管理工事
    • 令和4年度長岡国道管内事業用地管理作業
    • 国道8号宝田-茨目地区改良その2工事
    • 寺郷屋灰方線道路改良その2工事
    • 打越地区 区画整理第14次工事
    • 燕・弥彦水管橋橋台受託工事
    • 西蒲原排水4期地区 西部幹線排水路第16次工事

最近の投稿

  • 安全管理優良表彰をいただきました
  • インターンシップ(仕事研究)
  • 令和5年度大河津管内河川管理施設維持管理工事

アーカイブ

カテゴリー

  • ■SDGs達成に向けた宣言
  • ■新着情報
  • ■現場からのお知らせ
  • ■現場だより
  • ■行動計画
  • ホーム
  • 会社案内
  • 業務案内
  • 採用情報
    • 新卒採用
    • 中途採用
    • インターンシップ
  • 現場だより
    • 令和5年度大河津管内河川管理施設維持管理工事
    • 令和5年度長岡国道管内事業用地管理作業
    • (主)新潟寺泊線道路更新防災(橋梁補修)補正 渡部橋補修工事
    • 打越地区 区画整理第14次工事
    • 中央通松橋移転場線道路改良工事
    • 寺郷屋灰方線道路改良その2工事
  • SDGsへの取組
  • お問い合わせ